岩田自動車 二代目奮闘記:洗濯で選択ミス!?
岩田自動車 二代目奮闘記 › 洗濯で選択ミス!?
本日の一曲(BGM代わりにどうぞ)                         最近、日本のミュージックシーンで徐々に勢力拡大してるジャンルの1つにK-POPが挙げられますよね。中でもKARAなんかは僕も好きでして結構聴いたりもしてます。そんなKARAが贈る夏らしい元気な曲、go go サマー!。はあ・・・僕も海に行きたい。。

2009年11月17日

洗濯で選択ミス!?

まいど!
最近あまり台所に立ってない岩田自動車二代目でございます。

このブログもそうなんですが、料理の方もここ最近さぼり気味な僕でして・・・。
仕事以外のプライベートな部分についてはどうも一点集中型なんですよね。
今はもうハイエースしか見えてませんってことなんでしょう(笑)

そんなことではあかんななんて思ったのと・・・、なんか違うモヤモヤを吹き飛ばすべく先週末は久しぶりにクッキングにいそしんでみましたよ。

さて今回は何を作ったのかと申しますと・・・

ふっふっふ・・・

そうです!

別名・大鍋王子と呼ばれてるこの私・・・というのはウソですけどね!
今回もいつものごとくノープランでスーパーに買出しにいきましてお題は決めました。

買ったものは・・・
特売で安売りしてた大根・ジャガイモ・豚肉・タケノコ・・・

う~ん・・・
こんなものを買って逆に何を作ろうか迷ってしまった僕です。

そんなときは(笑)
煮てしまうに限ります。。。


適当に切り刻んで、ダシの中に放り込み、砂糖に酒にみりんにショウガにとドボドボと入れて煮ればハイ出来上がり!
洗濯で選択ミス!?


こうやって出来上がったときにいっつも思うこと・・・

こんだけ一人でどうやって食うねん??


とりあえず味見してみると・・・

うん、肉はマジうまですよ!
豚とショウガは夫婦みたいなもんですからね。
焼いてもよし、煮てもよし。

問題は・・・
大根とイモってあんまり取り合わせはよろしくないような気がするのは僕だけでしょうか。。

次回の教訓としては、大根とタケノコは一緒に煮る前にまずは別々で湯煮しといたほうがよさそうです。
特に大根は味の染み方と苦味が違いますし、タケノコは臭みが取れますので・・・(byつるちゃん談)

今回この大量に作ったブツはどこに消えた・・・じゃなく消したかと申しますと・・・

例の送迎に入ってるスナックのお通しとして使ってくれと、鍋ごと押し付けて逃げてきました(笑)
これはいい処理所を見つけましたよ。。。
これからは腕試しもかねて定期的に押し付けてみようと思います。。

是非とも食いたいという方、帰りの足にハイエースに乗ってみたいという方、末広二番街にある「シャンブルモア」に飲みに行っちゃってください。
ここの店の詳細もそのうちに紹介しますね。。


さてさて・・・

前置きのつもりが、どえらいこと長いものなっちゃいましたね。。


そろそろ本題へと参りましょうか。。

本日、洗濯をしようといつものように洗濯機に衣類をいれて洗剤を入れスイッチオン!!

ぶぅい~ん!
ぶぅい~ん!

これもいつも変わりのない音で洗濯機が回りだす。
よしっと思い、洗濯機のふたを閉めようと手をかけたときのことです。

ん?
なに、このいいカザは???

洗濯機の中からいつもと違うとってもいい香りがプーンっとしてきたので、おもむろに中をのぞくと・・・

!?


なんですか、この色は!

まさか!!


なんてこったい・・・

どうやら間違えて洗剤の代わりに入浴剤を入れてしまったようでした。

人間ボーっとしてたり、考え事をしてると何をやらかすか分かったものじゃありませんね。。。

でも言い訳じゃないですけど、これって絶対間違えそうじゃないですか??
洗濯で選択ミス!?
入浴剤の容器がめっちゃ洗剤っぽいですって!!

・・・

ちょっと苦しい言い訳ですよね・・・、すみません。。。


着る服のおかげで、明日からしばらくの間・・・僕の体からはお風呂上りっぽいような匂いがするかもしれませんが御了承くださいませ。。

スポンサーリンク

Posted by 岩田自動車二代目 at 04:43│Comments(2)
この記事へのコメント
いいカザして いいんじゃない?
Posted by 三児のあなた at 2009年11月17日 04:52
三児のあなたさんへ

匂いはいいんですけど・・・
靴下の汚れとか全然落ちてないです。。。
再び洗いなおしたのは言うまでもありません。。
Posted by 愛とまごころの車屋さん愛とまごころの車屋さん at 2009年11月21日 15:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。