岩田自動車 二代目奮闘記 › 2009年02月24日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年02月24日

にんにくチャーハンで復活!?

お疲れ様です!



って、自分がちょっとお疲れ気味です。




といいますのが、うちの事務員さんが家庭の事情で先週から出勤がまばら状態になっているのが事務仕事に響いてきておりましてねぇ・・・


時期は月末・・・


ちょうどシメ日が過ぎて、これから請求書の作成と発送というところなのですが、今月はかなり遅れてきております。





いつもの月末の流れでいきますと。。
事務員さんが作業指示書と部品納品書を元に、パソコンに請求明細を入力。
その入力されたものを僕が夜にチェックを入れ、細かい修正を施してプリントアウト。
そいつを親父が最終チェックしたら、梱包して発送。。
お金のことは大事です、間違いがないように3段階のチェック体制となっております。
こんな感じで岩田自動車のお客様への請求書は作成されているのです。




今月ももう24日・・・



いい加減に発送せんとヤバイです。。



普段なら昼間に事務所に座ることはありませんが、今月は・・・背に腹は変えられません。
親父に了解を得て、とりあえず工場の現場仕事をストップさせて、今日は一日事務所でパソコンとにらめっこしてました。
いかにうちの事務員さんの力量が凄いのか・・・いざ居ないとその存在の大きさがわかります。



その昔、夏休みの宿題も最終日に泣きながらやってた僕。
大人になった今もあんまり変わってません(笑)
こうなるんやったら早めに手を付けておくべきでしたねぇ。。。




動きっぱなしの仕事も疲れますが、座りっぱなしの仕事の方がもっと疲れます。。





結構残ってた書類も、のこり3分の2.。。
明日には合計請求書までいけそうかも。



ラストスパート・・・っていきたいところですが、寝そうですので今日はもう家に帰りますね。
昨日も結局朝まで居眠りをぶっこいて、帰らず仕舞いでしたので(笑)









ふぅ。。





明日の晩は景気付けに例のアレをまた食いに行ってこようかな。
25日は給料日ですので。。




アレといいますと。。





問屋町にあります「華月」というお店の「にんにくチャーハン」のことです。
華月には僕が高山に帰ってきたときからですから、ここ5.6年は通っているかもしれません。
一時は週に3.4日とか行ってた頃もありました。
とにかくここの店は量が多いので、腹ペコの僕にはうれしいお店なのです。






例のにんにくチャーハンとはこちら。。












味は?と聞かれますと・・・にんにくの味・・・としか答えようがありません。
とにかくにんにくの効き方が半端ないです。。
マスターの心使いなのか、趣味なのか。
固形のにんにくは入ってませんが、一口食せば歯ごたえがシャキシャキいうくらい。
あまりのレアなにんにく辛さに、時には涙することも・・・




初めて食ったときは、うへっ・・・って思いましたが、次回来たときにまた同じものを頼んでしまったという。。
その次も、またその次も。。
まさに・・・病み付き状態とはこのことなのでは(笑)
食った次の日は自分から発する匂いに酔いしれてしまいますが、確実にいろんな意味で元気はモリモリです(笑)。




にんにくが好物の方は絶対にハマること間違いないのでは。。
我こそはにんにくマスターという方、是非とも一度チャレンジされたし。。。







あとここのキムチチャーハンも美味ですよ。
  

Posted by 岩田自動車二代目 at 23:54Comments(4)